ママ友いじめから知った人生で大切なこと
私の体験が少しの希望になることを願って
幼稚園

25.任務はランチ会!会場選びから出欠席、次回リクエストまで

 

先生に依頼され、私は年中さんで役員をすることになった。

「もし誰も引き受けない時は前向きに検討します。」と電話を切り、その後先生から連絡がなかったので本当に油断していた。

先生の見事な手腕により、断るという選択肢が選べなかった・・・。

 

う~ん、役員かぁ。

ランチ会とかやらなきゃなんだよなぁ。

私にできるんだろうか。

 

春休みが明けて4月の通園が始まる頃、新役員の顔合わせがある。

他の学年のママさんには知り合いもいないので、一体どんなメンバーが集まるのか想像もつかない。

 

とにかく行ってみるしかない。

役員を重荷と思わず、幼稚園のことをよりよく知る機会になると考えよう。

きっと良い経験になるはずだ。

私はそう前向きに受け止めることにした。

役員の初顔合わせ

4月に入り、新役員の会合が幼稚園の多目的ルームにて行われた。

各クラスから2名ずつなので、年長・年中・年少から各4名。

総勢12名が集まった。

 

まずは会長と副会長を決めるところから始まる。

「会長になるよりは・・・」という方がいて、副会長は立候補で決まった。

 

でもだれも会長をやりたがらない。

それは・・・そうだよね。

行事の度に前にでて挨拶したり、お便りに名前が入ったり、色々と大変そうだもん。

 

結局くじ引きをすることになった。

 

皆で順番に紙袋に手を入れ、折りたたまれた紙をとる。

全員が紙を握ったところで、一斉に紙を開く。

 

・・・・・!

 

セーフ、良かった!

会長は免れましたよぉー。

思わずほっとした顔をしてしまった。

 

会長になったのは年少さんのママさん。

でも幼稚園初心者というわけではなかった。

年少さんなのは次男なので、この幼稚園の事は私より詳しい。

 

そういう方が会長になってくれて良かったと思う。

 

その後順調に、会計・書記が決まってゆき、年間行事の役割分担がはじまった。

「夏祭り」「運動会」「お遊戯会」「野木桜便り」の4つがあった。

 

よくわからないうちに、私は「野木桜便り」の担当になった。

全部の行事に全員参加なんだけど、担当になった人がリーダーとして取り仕切る、そんな感じらしい。

ランチ会の話し合い

役割分担が決まったら、学年ごとに分かれてランチ会の相談が始まった。

同じ年中さんの子どもをもつママ4人でテーブルを囲んだ。

 

まずはお互いに自己紹介。

私と同じクラスは男の子のママさんで、鳥取さん。

隣のクラスは、男の子のママさんが斎藤さんで、女の子のママさんが小宮山さんといった。

 

ランチ会は日時や場所、一から十まで役員が準備しなければならなかった。

まずは日時。

毎年だいたい同じ時期に行われるので、これはそう悩まずに決められた。

 

次に場所。

これがなかなか決まらない。

前回と同じカフェじゃ芸がないし、喜ばれない。

だけど他に良さそうなところが出てこない。

 

大人数でもOKで、小さな子供が来てもゆったりできるところ、そして皆が集まりやすい場所。

そう考えるとなかなか手頃なお店がないのだ。

 

しかも私は土地勘がないので、あまり役にたっていない。

穴場なお店も、お勧めのお店も思い浮かばない。

 

結局、小宮山さんが以前ランチ会で行ったことがあるという、和風レストランに決まった。

そこならお座敷なので小さい子がいても大丈夫だし、大人数もいけるという。

 

目新しくはないけど、みんながある程度なじみのあるお店なら良いだろう。

そういうことで、小宮山さんが予約してくれることになった。

 

次にお便りの作成を誰がするか、という話になった。

昨年配布されていたランチ会のお便りを思い出す。

(正直、私は手書きのお便りはつくれないなぁ・・・。字がっ、字がきれいじゃないから。)

そう思ったので確認してみると、特に手書きと決まっているわけではないらしい。

 

ここまであまり貢献できていない私なので、パソコンで作ったお便りでも良ければ、やりましょうか?と言ってみた。

 

みんなウンウンととっても嬉しそうな顔をしてくれたので、申し出てみて良かったなと思った。

「ひとまず次の授業参観までに作ってみるので、みなさんそれで大丈夫か確認してもらえますか?」

「うんうん、みんなでチェックしようね!」

 

今日の初顔合わせはランチ会の相談をしたところで終わった。

役員さんはみんな優しそうな人ばかりだった。

特に年中の役員は全員先生から頼まれたそうだし、(頼みやすそうで?)穏やかそうな人を選んだのかもしれないと思った。

お便りを作ろう

会場になる和風レストランをネットで調べて、住所・電話番号・ランチメニューを調べる。

私のように土地勘が無い人もいるかもしれないから、地図もあったほうがいいのかな?

 

昨年もらったランチ会のお便りを思い出しながら、必要事項を入力していく。

急な欠席や変更がある事を考えて、役員の代表者と連絡先も必要だよね。

 

・・・となると、お店の予約もしてくれたし、小宮山さんが適任かな。

 

あとはメニューと値段、未就園児さん用の食事。

この用紙の提出期限も付け足して。

 

んで、下の方に切り取り線を入れて「名前」「出欠席」「参加人数」「メニュー」「金額」の欄があればいいよね。

 

入れた方が良い情報を書き込んでゆき、最後は飾りつけ。

さすがに文字ばかりでは味気ない。

 

なので無料のイラストサイトから幼稚園らしい画像をダウンロードして、書類に貼り付けた。

これでなんとか形にはなったぞ!

授業参観で役員さんたちにみてもらおう。

当日までの下準備

4月最初の授業参観。

私は用意したランチ会のお便り(案)を持って参加した。

年中の役員4名は打ち合わせということで、少し早く来ることになっていた。

 

持参したランチ会のお便り(案)をみせる。

分かりやすくていいね、と言ってくれた。

役員代表で小宮山さんの連絡先を載せるのもOKしてもらえたし、特に修正もなく進んだ。

 

できるだけ早く配った方が良いので、帰る時に先生に配布をお願いしていこう。

ランチ会の集計作業

授業参観の翌日にはランチ会のお便りが配られた。

キリトリ線から下の「出欠席」部分が届いたら、ひらりを通して私へ届くようになっている。

 

数日間かけて、用紙はぼちぼち集まってきた。

 

みなさんちゃんと読んでくださっている!

締め切り期間までに全部が出そろい、用紙をなくしてしまった1名の方は欠席と連絡があった。

こうしてみると年度はじめだけあって、欠席がほとんどいない。

 

さてさて、のんびりしてはいられない。

集計作業にとりかかろう。

 

出席者をクラスごとに分けて名簿にし、更に注文したメニューごとに分ける。

 

ランチメニューそれぞれの合計注文数を取りまとめて、小宮山さんに連絡をした。

お店とのやり取りは小宮山さんが担当してくれる。

これでランチの注文はOK!

 

当日困らないように、合計金額を計算してお店に支払う金額を出しておこう。

それとおつり用の小銭も準備しなきゃだし。

後は、当日受付で使う出欠表も作って・・・。

 

初めてのランチ会準備。

マニュアル等も一切ないし、去年の様子を参考にして用意してるだけだけど、本当にこれで大丈夫かな?

当日まで気が抜けない私でした。

会場設営とまさかの展開

当日がやってきた。

私達役員4人は早めに和風レストランに集合して、机の配置や受付の用意をする。

 

大きなお座敷を貸してもらえたので、テーブルを真ん中に寄せ、ひとつの大きな島にした。

座布団を数えながら、ひとりひとりが狭くならないよう調節してゆく。

 

受付用に小さめのテーブルを1つ借り、そこに出席確認&支払い確認のチェック表を置く。

 

会場準備が終わって少し一息ついたとき、同じクラスの役員「鳥取さん」が話があるのと言ってきた。

なんだろう?と耳を傾けると。

 

「実はウチ、急な転勤が決まってしまって。それで来月には引っ越ししなきゃいけないの。幼稚園もやめるから役員できなくなっちゃって。本当にごめんね。」

「え?すごい急だね?!こんな時期に?」

「うん、もう本当にびっくりして・・・。しかもいつこっちに戻れるかもわからないの。」

「・・・うわぁ。わ、私たちのことは気にしないで、引っ越しがんばってね。」

 

本当に急な話だった。

転勤って、4月ばっかりじゃないんだね。

 

今回のランチ会は4人でできるけど、次回からは3人か。

頑張るしかない!

 

鳥取さんも、買ってまだ数年のお家を手放すかどうかで悩んでるようだし、引っ越しも差し迫ってるしで、ほんと、役員どころじゃないよね。

 

ひとまず今日は鳥取さん含め4人で準備したランチ会。

みんなに楽しんでもらえるといいね。

そろそろ飲み会がしたいらしい

ランチ会の集合時間少し前から、じわじわと参加者が集まってきた。

順に受付をしていく。

今日は急な欠席や変更がなくて良かった。

 

みんなが揃ったところでランチが運ばれてくる。

 

お寿司セット、天ぷらセット、から揚げセット、親子丼セット、カツ丼セット、海鮮丼セット。

人気だったのは天ぷらセットと海鮮丼セット。

 

天ぷらは自宅ではできないくらいカラっとしてて、熱々の揚げたてが提供された。

食べるとサクサクの衣が良い音をたてている。

添えられている天つゆがこれまた美味しいんだよね。

 

海鮮丼は見るからにお得。

サーモン、マグロ、ネギトロ、白身のお魚、イカ、タコ、大きめの海老、いくら。

こんなに良いんですか?と聞きたくなる。

海鮮丼が人気なのは納得!

どこからともなく

ランチを食べ終えた頃、デザートで抹茶アイスがでた。

みんなで歓談しながら抹茶アイスを食べる。

 

私達役員4人は、いつでも動けるようテーブルの一番端、入り口のそばに座っていた。

すると。

伝言ゲームみたいに、急に隣の人から耳打ちされた。

 

「役員さん、ランチ会ばっかりで飽きてきたから『飲み会』がしたいって。まわってきたよ。」

「・・・!?」

 

驚いて顔をあげ、会場を見回す。

こちらを見ている人はいない。

一体誰からまわってきたのか、隣の人もわからないようだ。

 

発信者不明のリクエスト。

 

・・・そうか。

飲み会を期待されてるのか。

 

役員も3人になっちゃうのに、夜の飲み会なんてできるかなぁ。

 

とりあえず「飲み会がしたいって話がまわってきた」と、役員メンバーに告げた。

「お酒好きなママさん多いからね。」と、小宮山さんは言った。

年中なのは小宮山さんの次女なので、小宮山さんも幼稚園歴が長いのだ。

 

次回なのか、年度末なのか。

とにもかくにも自分が役員をしている間に「飲み会」を企画しなければならないようだ。

 

お酒の席なんて妊娠してからずーっと行ってない。

夜ってことは子どもを旦那に預けてってことだよね。

・・・大丈夫かなぁ。

 

しかしだ。

リクエストされた以上、飲み会をやる方向で検討しなきゃ。

初のランチ会が終わったのに、ゆっくりできない気持ちになった。

役員って、色々あるんだね・・・。